糖尿病外来
食事や運動の見直しからお薬・注射の管理まで、患者さん一人ひとりに合わせた治療を行っています。インスリンやマンジャロなどの注射治療、自己血糖測定やリブレ(持続血糖測定器)の導入・指導も対応しています。

HbA1cや血糖値だけでなく、患者さんのライフスタイルやご希望に合わせて治療方針を決めていきます。
飲み薬による治療に加え、インスリン注射やGLP-1受容体作動薬(例:マンジャロ)などの注射製剤にも対応しています。また、自己血糖測定(SMBG)や持続血糖測定器(リブレ)の導入・使い方の指導も行っており、ご自宅での管理も無理なく続けられるようサポートしています。
糖尿病は血糖コントロールだけでなく、合併症の予防がとても大切です。放置すると、目・腎臓・神経・心血管に障害が起こることがあります。
当院では、定期的な採血・尿検査、神経障害チェック、眼科紹介などを通じて、早期の異常を見逃さないように努めています。
また、必要に応じて管理栄養士による食事指導や他院との連携も行い、無理なく続けられる治療体制を整えています。