当院では12月31日,1月1日,1月2日に診療を行ないます。
(1月4日、5日は通常営業です)
インフルエンザの急増を受けて発熱の患者さんが多数ご来院されることが予想されます。
年末年始は発熱の患者さんに絞った診療とし、
限られた医療資源をより多くの方へ医療を届けることを目標とさせていただきます。
1人あたりおおむね3分程度の診察となることが見込まれますので、
より精密な診療やご対応を希望の方は救急病院をご利用ください。
調剤を行っている薬局も限られ、処方できる薬剤の種類も限りがあります。
事前に取り決めた薬剤をあらかじめ薬局にご連絡をし、種類を限った処方のみを致します。
下記の診療行為は行いません。
ご希望の方は救急病院・休日当番医をご利用ください。
・マイコプラズマ検査・溶連菌検査
(理由:診療時間延長のため)
・抗生剤(抗菌薬)の処方
(理由:肺炎など重症患者対応困難のため)
・点滴
(理由:重要患者対応困難のため、点滴時間・場所の確保が困難のため)
・シロップ剤の処方
(理由:薬局での調剤困難が予想されるため)
・外用薬の処方
(理由:緊急性が乏しいため)
通常より大幅に制限した診療内容となり、大変恐縮ではございますが、
ご理解・ご了承よろしくお願いいたします。
下記薬剤は年末年始の処方薬リストとして、当番薬局へご連絡をしております。
(先発・後発、規格や錠形は変更となる可能性があります。)
1 デキストロメトルファン錠15㎎
2 ムコダイン錠250mg
3 ムコダイン錠500mg
4 アセトアミノフェン錠200mg
5 イナビル吸入粉末剤20mg
6 レボセチリジン塩酸塩錠5mg
7 ミヤBM
8 タミフル細粒
9 アスベリン散10%
10 ムコダインDS50%
11 レボセチリジン塩酸塩DS0.5%
12 アセトアミノフェンDS小児用20%